出場大会と結果

2023年度
開催日 | 大会名 | 種目/開催地 | 結果 |
---|---|---|---|
2023年12月10日 | JAL ホノルルマラソン 2023 | フルマラソン/ 米国 ハワイ州 |
1位 |
2023年10月15日 | 東京レガシーハーフマラソン2023 | ハーフマラソン/ 東京都 |
2位 |
2023年4月23日 | ロンドンマラソン2023 | フルマラソン/ イギリス ロンドン |
5位 |
2023年4月17日 | ボストンマラソン2023 | フルマラソン/ 米国 マサチューセッツ州 |
3位 |
2022年度
開催日 | 大会名 | 種目/開催地 | 結果 |
---|---|---|---|
2022年11月20日 | 大分国際車いすマラソン | フルマラソン/ 大分県 大分市 |
1位 |
2022年10月16日 | 東京レガシーハーフマラソン2022 | ハーフマラソン/ 東京都 |
1位 |
2022年10月2日 | ロンドンマラソン2022 | フルマラソン/ イギリス ロンドン |
6位 |
2022年8月28日 | はまなす車いすマラソン2022 | ハーフマラソン/ 北海道 札幌市 |
1位 |
2022年6月11日 ~6月12日 |
日本パラ陸上競技選手権 | 100m/ 兵庫県 神戸市 |
3位 |
1500m/ 兵庫県 神戸市 |
1位 | ||
2022年5月8日 | 仙台国際ハーフマラソン 2022チャレンジレース | ハーフマラソン/ 宮城県 仙台市 |
1位 |
2021年度
開催日 | 大会名 | 種目/開催地 | 結果 |
---|---|---|---|
2022年3月13日 | 名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン2022 | クオーターマラソン/ 愛知県 名古屋市 |
1位 |
2022年3月6日 | 東京マラソン | フルマラソン/ 東京都 |
2位 |
2021年9月5日 | 東京パラリンピック 車いすマラソン |
フルマラソン/ 東京都 |
4位 |
2021年8月29日 | 東京パラリンピック トライアスロン |
トライアスロン/ 東京都 |
9位 |
2021年5月15日 | ワールドトライアスロンパラシリーズ (2021/横浜) |
トライアスロン/ 神奈川県 横浜市 |
7位 |
2021年4月24日 | アジアパラトライアスロン選手権 | トライアスロン/ 広島県 廿日市市 |
棄権 |
2020年度
開催日 | 大会名 | 種目/開催地 | 結果 |
---|---|---|---|
2021年3月7日 | Challenge Tokyo Para 42.195km in 立川 | フルマラソン/ 東京都 立川市 |
2位 |
2020年11月15日 | 大分車いすマラソン2020 | フルマラソン/ 大分県 大分市 |
1位 |
2019年度
開催日 | 大会名 | 種目/開催地 | 結果 |
---|---|---|---|
2019年11月17日 | 第39回大分国際車いすマラソン | フルマラソン/ 大分県 大分市 |
4位 |
2019年9月1日 | ITU 世界パラトライアスロンシリーズ (2019/ローザンヌ) |
トライアスロン/ スイス ローザンヌ |
11位 |
2019年8月17日 | ITU パラトライアスロンワールドカップ (2019/東京) |
トライアスロン/ 東京都 お台場 |
1位 |
2019年6月28日 | ITU 世界パラトライアスロンシリーズ (2019/モントリオール) |
トライアスロン/ カナダ モントリオール |
2位 |
2019年6月22日 | ASTC アジアパラトライアスロン選手権 (2019/キョンジュ) |
トライアスロン/ 韓国 キョンジュ |
1位 |
2019年5月18日 | ITU 世界パラトライアスロンシリーズ (2019/横浜) |
トライアスロン/ 神奈川県 横浜市 |
4位 |
2018年度
開催日 | 大会名 | 種目/開催地 | 結果 |
---|---|---|---|
2019年3月10日 | 名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン2019 | クオーターマラソン/ 愛知県 名古屋市 |
1位 |
2018年10月21日 | ちばアクアラインマラソン | ハーフマラソン/ 千葉県 |
1位 |
2018年9月12日 | ITU 世界パラトライアスロン選手権 (2018/ゴールドコースト) |
トライアスロン/ 豪州 ゴールドコースト |
2位 |
2018年8月10日 | ASTCアジアパラトライアスロン選手権 (2018/マウントマヨン) | トライアスロン/ フィリピン マウントマヨン |
1位 |
2018年7月27日 | ITU 世界パラトライアスロンシリーズ (2018/エドモントン) |
トライアスロン/ カナダ エドモントン |
1位 |
2018年6月30日 | ITU 世界パラトライアスロンシリーズ (2018/イゼーオ) |
トライアスロン/ イタリア イゼーオ |
2位 |
2018年5月12日 | 世界パラトライアスロンシリーズ (2018/横浜) |
トライアスロン/ 神奈川県 横浜市 |
1位 |
2017年度
開催日 | 大会名 | 種目/開催地 | 結果 |
---|---|---|---|
2018年2月20日 | ITU パラトライアスロンワールドカップ (2018/デボンポート) |
トライアスロン/ 豪州 デボンポート |
3位 |
2017年12月10日 | JAL ホノルルマラソン 2017 | フルマラソン/ 米国 ハワイ州 |
1位 |
2017年10月29日 | 第37回 大分国際車いすマラソン大会 | フルマラソン/ 大分県 大分市 |
大会 中止 |
2017年5月13日 | ITU 世界パラトライアスロンシリーズ (2017/横浜) |
トライアスロン/ 神奈川県 横浜市 |
1位 |
2017年4月29日 | ASTC パラトライアスロンアジア選手権 | トライアスロン/ フィリピン スービックベイ |
1位 |
2016年度
開催日 | 大会名 | 種目/開催地 | 結果 |
---|---|---|---|
2016年12月11日 | JAL ホノルルマラソン 2016 [車椅子競技部門] |
フルマラソン/ 米国 ハワイ州 |
1位 |
2016年11月6日 | ニューヨークシティマラソン 2016 [車いすの部] |
フルマラソン/ 米国 ニューヨーク |
途中 棄権 |
2016年10月23日 | ちばアクアラインマラソン | ハーフマラソン/ 千葉県 |
1位 |
2016年9月18日 | リオデジャネイロパラリンピック 車いすマラソン |
フルマラソン/ ブラジル リオデジャネイロ |
4位 |
2016年7月18日 | 釧路湿原全国車いすマラソン大会 | ハーフマラソン/ 北海道 釧路市 |
1位 |
2016年4月24日 | ロンドンマラソン2016 車いすの部 |
フルマラソン/ 英国 ロンドン |
3位 |
2016年4月18日 | ボストンマラソン [車いすの部] | フルマラソン/ 米国 マサチューセッツ州 |
3位 |
2015年度
開催日 | 大会名 | 種目/開催地 | 結果 |
---|---|---|---|
2016年3月13日 | 名古屋ウィメンズ ホイールチェアマラソン 2016 |
クオーターマラソン/ 愛知県 名古屋市 |
1位 |
2016年2月28日 | 東京マラソン 2016 | フルマラソン/ 東京都 |
1位 |
2015年11月8日 | 第35回 大分国際車いすマラソン大会 | フルマラソン/ 大分県 大分市 |
途中 棄権 |
2015年9月27日 | 第27回 全国車いすマラソン大会 | ハーフマラソン/ 兵庫県 篠山市 |
1位 |
2015年8月30日 | 2015 はまなす車いすマラソン | ハーフマラソン/ 北海道 札幌市 |
1位 |
2015年7月18日 ~7月19日 |
第26回 日本パラ陸上競技選手権大会 | 800m/ 大阪府 大阪市 |
1位 |
1500m/ 大阪府 大阪市 |
1位 | ||
2015年5月29日 ~6月7日 |
スイスシリーズ | 400m 800m 1500m 5000m / スイス ノットウィル、アーボン |
全トラック種目で日本記録更新 |
2015年4月26日 | ロンドンマラソン 2015 車いすの部 |
フルマラソン/ 英国 ロンドン |
7位 |
2015年4月20日 | 2015 ボストンマラソン 車いすの部 |
フルマラソン/ 米国 マサチューセッツ州 |
2位 |
2014年度
開催日 | 大会名 | 種目/開催地 | 結果 |
---|---|---|---|
2015年3月8日 | 名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン2015 | クオーターマラソン/ 愛知県 名古屋市 |
1位 |
2015年2月22日 | 東京マラソン 2015 女子車いすマラソン部門 |
フルマラソン/ 東京都 |
1位 |
2014年12月14日 | JAL ホノルルマラソン2014 車椅子競技部門 |
フルマラソン/ 米国 ハワイ州 |
1位 |
2014年11月9日 | 第34回 大分国際車いすマラソン大会 | フルマラソン/ 大分県 大分市 |
2位 |
2014年11月2日 | ニューヨークシティマラソン 2014 車いすの部 |
フルマラソン/ 米国 ニューヨーク |
3位 |
2013年度 以前の大会 (車いす陸上競技)
2013年 | 大分国際車いすマラソンのフルマラソンで当時の世界最高記録(1時間38分07秒)を樹立 |
---|---|
2012年 | ロンドンパラリンピック マラソン女子 5位入賞 |
2011年 | ボストンマラソン車いすの部 5連覇 ソウル国際車いすマラソン 優勝 IPC 世界選手権 優勝 世界陸上テグ(韓国)大会800m エキシビジョンレース 銀メダル |
2010年 | ベルリンマラソン 優勝 ロンドンマラソン 優勝 |
2004年 | アテネパラリンピック 5000mで金メダル、フルマラソンでは銀メダルを獲得 |
2001年 | 大分国際車いすマラソンのフルマラソンで当時の世界最高記録(1時間38分32秒)を樹立 |
2000年 | シドニーオリンピックの公開競技として行われた車いす800mレースに日本人選手として初出場し、銀メダルを獲得 シドニーパラリンピックの車いすマラソン 銅メダル ホノルルマラソン車いすの部で日本人初優勝 |